第3弾 未来がきらり☆ 吹田学生応援プロジェクト 配布がはじまりました!
吹田市社会福祉協議会施設連絡会と吹田市社会福祉協議会は、コロナ禍で頑張っている学生の皆さんを応援したい!という想いで、10月と12月に食の応援セット(レトルト食品など、3日分程度の日持ちのする食料品)の配布を行いました。
今回、1月からの緊急事態宣言を受けて、施設連絡会幹事会で検討し、3度目の配布を行うことになりました
2月19日に、関係機関のご協力を得てお渡しする食料品の袋詰めを行いました。
今回は1回目、2回目を上回る95名の方から申し込みがありました
定数を上回ったため幹事会で話し合い、全員に配ろう!と決定し、95人分の食の応援セットを準備しました
2月22日から吹田市社協及び市内4か所の福祉施設で配布をスタートしています。
食料品と一緒に相談機関のチラシや施設からの応援メッセージもお渡ししています
受け取られた学生さんは「バイトが減って困っていたのでとても助かります」と、とても喜ばれています
心のこもったメッセージとごはんで、学生の皆さんが元気になってくれたら嬉しいです
もうすぐ進級・卒業の季節
コロナの中でも頑張る学生の皆さんの未来がきらり☆と輝きますように